最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (1)
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
美髪さん登場
こんにちは、多田良です。
今まで経験したことのない手触り
まとまっているのに
軽くてサラサラ。
初めて来店された方は
エーデのトリートメントを
説明させていただくと
『???????』
ってなります(笑)
結果がすべてです。
わけわからないけどしてみてください。
とお伝えして
施術させていただきます。

ハンドブローのみで乾かしてます。
今まで通っていたサロンでは
最後に必ずアイロンで仕上げてもらっていたそうです。
乾かしただけでこの仕上がりになるなんて!!!
驚いていました(#^.^#)
結果が全てです。
この方は1回目のケアなので
2回目、3回目と
今は月に1回のヘアケアを
欠かさずされています。
更にツヤが増え
アイロンを全くかけなくなったそうです。
(A・DE)
2020年11月27日 12:58
暴れる襟足をエンジェリックケアで解決
こんにちは、多田良です。
今回はどんなに上手に切っても
大暴れする襟足さん。
なぜ、上手に切っても大暴れするのか?
→切っているのは毛先だから。
襟足が暴れるのは
切っている毛先の切り方ではなく
影響しているのは
髪が生えている根元の生え癖の影響だからです。
(。´・ω・)ん?
確かに・・・・・・・。
どーりで、うまくいかないわけだ( ;∀;)
そこはお手上げなのですよぉ
どうしようもなかったところなのですが
エンジェリックケアで
すっきりまとめることができるんです!!

エンジェリックケアは特殊な方法で
地肌の生え癖を変えていきます。
上の写真ははまだカットしてません。
カット後のようなまとまりとすっきり感(*‘∀‘)
サイドのハネもなくなりました。
カットの持ちもよくなりますよ♪♪
1か月後に月後に
再来店。
写真はなくて申し訳ないのですが
長さは伸びましたが
かなりまとまっていました♪
以前は1か月もしたら切りたくて
たまらなかったけど
ハネないし、まとまって楽だった。
と言っていただけました(#^^#)
今まであきらめていたところに
手が届くのがエンジェリックケアです( *´艸`)
続けてどんどん楽な髪にしていきたいと思います!!!
(A・DE)
2020年11月24日 12:54
2年前よりキレイ
昔の自分と今の自分どちらが綺麗ですか???
一年一年、変わっていっていますよね(ノД`)・゜・。
認めたくないんだけれど・・・
20年前の自分と同じがいい!!!っていうのは
さすがに難しいかもしれないですが、
2年前の自分より今の自分の方が綺麗でいるっていうことは
難しくないと思います。
毎日をどう過ごすかで変わってきます。

この方は今日の仕上がりではなく
右は二年前です。
今の方が明らかにきれいですよね!!!!
3か月に1回美容院
シャンプーはサロン専売品を使うけど
なくなったら市販を使う。
なかなか、きれいになっていかなかったです。
その日はいいんだけど
3か月後にご来店の時が
写真のようになっていました。
せっかくきれいにしたのに・・・・
次の来店まできれいでいてほしいです。
ずっときれいでいるためには
まず、美容室に行くこと
最低でも2か月以内
市販品は使用しないこと
ヘアケア、ヘッドスパなどを定期的に行うこと
ずっときれいでいるためには
それなりの努力が必要です。
今この方は2か月周期でご来店いただいてます。
もちろん、市販品は使いません。
つやつやな髪ををいつまでもキープしてください(*'ω'*)
エーデは頑張る方をサポートしますよ(^^)/
(A・DE)
2020年11月24日 11:32
デンキバリブラシ
皆さん今テレビや雑誌で話題の『デンキバリブラシ』
ご存知ですか?
頭をはじめ、顔、首、デコルテなど全身使える
顔にすればほうれい線がなくなったりむくみがとれたり
首肩は血行がよくなって改善されたり
頭は立毛筋(毛の筋肉)に1秒間に1000回以上振動してアプローチしてくれるので
血行がよくなるので抜け毛や育毛促進にもつながっていきます
月に1回のヘッドスパも大事ですが毎日の積み重ねももっと大切です
お値段は全然かわいくないのですが毎日使えばいつかもとはとれます
クリスマスまでに注文いただいたら14190円相当のものがプレゼントでついてくる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
気になる方はお早めに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(A・DE)
2020年11月18日 13:02
新しくなった復元ドライヤー
こんにちは、多田良です。
大好評いただいている復元ドライヤーが新しくなりました!!
もともとのいい効果をもっとパワーアップ!!!
『低温』 『育成効果』 『マイナス電子』の相乗効果
●低温で乾かす
これまでにない革新的な特許構造
●育成光線
髪と地肌に岩盤浴のような温熱効果
●マイナス電子
キューティクルを引き締め潤いを与える
ただ乾かすだけだったドライヤーを
美容機器として全身に風を当てる。
髪はまとまり、ツヤが出る
お肌は引きまり、潤う
遠赤外線を放射して
熱風伝熱ではなく、放射伝熱で乾かす
お子様がいらっしゃる方は
髪を乾かすのが苦手な子が多いと思いさすが
熱くないので嫌がりませんよ♪♪
私は足先やお腹の冷えが気になるときに
復元ドライヤーを使って温めたりします(*'ω'*)
ただのドライヤーだと肌がカッサカサになるし
熱くてずっと当ててられませんでしたが
85度の低温なのと遠赤外線でじっくり当てて
中から温めています(#^^#)
けっこう心地よいです☆
11月発売の復元ドライヤーpro 漆黒(しっこく)&真白(ましろ)は
『育成効果』と『マイナス電子』がさらにパワーアップ!!
どうなるか、楽しみですね(*‘∀‘)
購入は店頭にてお聞きください(^^♪
正規販売店でしか購入できませんのでご足労お願いいたします!!!!

(A・DE)
2020年11月10日 11:18
マザーリペルさまさま
実は私、この秋まで化粧水ほぼほぼしていませんでした
ありえないですよね・・・38にもなって・・・
それはうちの店のアジュバン化粧品のクレンジングと洗顔が良すぎて
それで終了してました(笑)
スキンケアの7割は落とすことで決まるのでその7割で満足していました。
しかし、秋に入り鏡をみて、部分的にカサカサしてるではありませんか(笑)
もう7割で満足したらいけない歳に気づき
『マザーリペル』を購入
みなさん化粧水に一番多く含まれているの何かご存知でしょうか
答えは水です
半分以上は水なんです
マザーリペルは水は一切入ってません
90パーセント『フムスエキス』なんです
フムスエキスはビタミン、ミネラル、アミノ酸、酵素、
全て入ってる大物なんです
カラカラのお肌に丁寧に3周つけて1週間後
もう潤ってます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フムスエキスにはターンオーバーを正常化してくれる力があるので
次の週は2周で良くなりました(*'ω'*)
マザーリペルつけた後はラメラスパミルク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
高保湿ジェルなので朝までぷるぷる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私ほどのズボラいないかもしれませんが
困ってる方はぜひ使ってみてください
(A・DE)
2020年11月 4日 14:19
髪に良い食べ物
こんにちは、多田良です(^^♪
今回は髪に良い食べ物とは!!!
なんぞや???
昔から良いと言われているわかめなのか---------!!!!!
わかめはカルシウム、マグネシウムが豊富で老化防止につながります(*'ω'*)
でも、それだけではだめなんです。
全然足りません。
髪のもととなるたんぱく質を取る。
たとえば
肉・魚・大豆・卵・乳製品などです。
たんぱく質を代謝させるためにビタミンB群を取る。
レバー・キノコ・バナナ・緑黄色野菜などです。
たんぱく質を取るだけでは
体の中で効率よく吸収されにくくなるのです。
あとは、若々しい健康な髪と体のために
ビタミンA,C,Eを取る。
レバー・うなぎ・緑黄色野菜など
最後に、抜け毛を防ぐ、髪にツヤを出すために
亜鉛・葉酸をとる。
牡蠣などの貝類・魚介類・海苔・牛肉など
髪に良いものは、体にいいもの。
やはり基本はバランスのいい食事ですね(#^^#)
好きなものだけ食べるより
いろんなものを食べたほうが
体中に栄養分がいきわたるのではないでしょうか♪
(A・DE)
2020年10月29日 13:41
アジュバンまだ知らない人いますよね?すごいですよ
(A・DE)
2020年10月29日 09:26
髪直すぞーーーーー!!!
こんにちは、多田良です。
悲しい・・・・
悲しい・・・・
髪が傷んでる・・・(ノД`)・゜・。
二年ぶりに来ていただいた方の髪が傷んでる・・・
(ToT)/~~~
直すぞ!!!
直すぞ!!!
時間がかかるけど頑張りましょう( ;∀;)
三か月でだいぶ直ったのですが
毛先はまだまだ・・・・
頑張って直すぞ!!!
煌水に!!
サプリチャージに!!
ヘッドスパも!!
月1ケアで繰り返し栄養補給を!!!
お家でのケアもしっかりと!!!

だいぶ、よくなっております。
が、
まだまだです。
完治するまでには、時間がかかります。
髪は傷ませないのが一番。
髪が傷むとか悲しいです。
直すのも時間がかかります。
直さないでいい髪にするには
日頃のカラーや
パーマ
ヘアケアで変わってきます。
なるべく、
傷ませない方法を選んで
なるべく、
傷まない薬剤を選んで
いたわっていきましょう!!!!
キレイな髪は誰にでも手に入りますよ(*'ω'*)
(A・DE)
2020年10月21日 16:34
いいうわさ♪
こんにちは、多田良です。
お客様からたくさんのお声を頂いております。
『メールで来たけど、あれ何なん!?』
『あれ、いいん?』
『あれ、なんて読むん?』
『髪、変わるん?』
『なんかいいらしいじゃん?』
みなさーーーーーん
煌水(キラスイ)ですよーーーーーーーー!!!!!
まだまだ、知られていないと思っていましたが
みなさん、気になってるんですね(笑)
40代、50代からだんだんと増えてくるお悩みといえば???
ツヤがなくなってきた…
コシがなくなってきた…
ボリュームがなくなってきた…
毛が細くなってきた…
いろいろとありますが…
全ての原因は老化によるものなんですね(´;ω;`)
受け入れたくないけど…
けど、改善できるものがあるとしたら??
どうしますか???
煌水はそこも解決しちゃうかも♡
可能性は無限大。
ケアをすれば髪は答えてくれますよ~。
悩みが一つでも当てはまれば、体験してみるのもいいかも♡
気になるなら、説明聞くよりまず体験。
百聞は一見に如かず、です。(*'ω'*)
けど、1つお願いがあります。
3回チャンスを下さい。
3回で髪は変れる。
1か月に1回でいいです。
3回チャンスを下さい。
(髪がとてつもなくダメージを受けている方は
もう少し時間がかかります( ;∀;))
60代、悩みは
コシがない、ボリュームがでない、細毛
2回目の結果です。

エーデにはそれだけじゃない!!
他にも髪をいたわるヘアケアがあります( *´艸`)
いろいろ試して自分に合う美髪ケアをしましょう(*´▽`*)
(A・DE)
2020年10月21日 10:56
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。