最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (5)
- 2020年5月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (11)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (1)
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2019年11月
スタッフブログ 2019年11月
アジュバンまだ知らない人いますよね?すごいですよ
(A・DE)
2019年11月19日 09:26
いつも同じ髪型
こんにちは、多田良です。
何年も担当させていただいているお客様の中には
いつもと同じで♪
というご要望の方もいらっしゃるのですが
いつもと同じだからこそ
悩みもいつもと同じ。
まぁ、それがいつもの私だから。
いつもと同じとこがはねる
いつもと同じとこがペタンこ
いつもと同じとこがうねる
どの美容師に切ってもらっても
だいたい悩みは一緒。
なんで一緒になるのかは
髪の生え癖のせいですよ。
どんなにきれいに切っても
切る場所は毛先なんです。
かえないといけないところは
根元
ね・も・と
なんですよ♪
根元の生えている方向をかえることは
普通出来ないのですが、
すごい美容師さんが考えてくれました。
いつもの髪型なんだけど
いつもとは違う。
なんかまとまりがいい。
なんかふんわりする。
いつもと同じ髪型なのに・・・
小さな悩みとか
長年の悩みとか
あきらめている悩みとか・・・
解決する日が来たかもしれません。

ハンドブローのみの仕上がりです♪
エンジェリックケアで毎日を楽に(*'ω'*)
今まで味わったことのない自分の髪へ
今が変わるときかもしれないですね( *´艸`)
(A・DE)
2019年11月14日 10:07
どんな髪にもエンジェリックケア
こんにちは、多田良です。
お客様のお悩みは
癖で毛先が暴れる
裾は広がるのにトップにボリュームがない
今まで髪型を短くしてみたり
ストレートパーマを当ててみたり
ためしては見たのですが
理想と違う!!!
ショートボブくらいの長さで
トップにボリュームがあって
ツヤが欲しい!!!
なんとかかなえてあげたい・・・
地肌に近い髪の根元付近では
毛髪乱性という
髪が入り乱れ
絡まりあい
重なり合っています。
その乱れが
お悩みの原因です。
エンジェリックケアでは
その乱れを修正し、なりたいイメージに形状記憶させます。
髪がいろんな方向に生えていたら
おんなじ方向にしてあげればいい。
トップの髪が寝ているなら
根元を起こしてあげればいい。
ただそれだけです。
ただそれだけだけど
今までは、
どうすることもできなかったところです。
可能性は無限にあります。
いろんな髪型を楽しみましょう(^^♪

(A・DE)
2019年11月14日 09:25
美しい髪はまずは自分を知ること

美しい髪、みんな憧れますよね?
それになるにはまずは、自分を知ることからです
何のシャンプーを使ってて、髪はいつも乾かしてるのか・・・
アイロンしたりするのか・・・
自分でカラーしたりするのか・・・
私はズボラなので朝は時間かけたくないし
乾かすのも早いにこしたことはない
ショートカットだし
それは理想は毎日美容師に洗ってもらって乾かしてもらってスタイリングしてもらって
が一番良いけど・・・
そんなん無理ですよね・・・
『髪がぱさぱさで・・・』『髪の傷みがきになる』と来られるお客様に言われるので
私たちはホームケアの大切さを伝えます
『そりゃ美容院で使ってるものが良いにきまってるのは分かるけど、そこまで手がでない・・・』
って結構な確率で言われます
市販のシャンプーより高価なのわかるんですが、そんなに高いと思いますか?
うちの店の一番高いシャンプー8000円します
某人気市販のシャンプー650円くらいします
そりゃ8000円高い~~~~~~

ってなりますよね
でも3か月は確実にもって髪はきれいになりカラーももって乾くの早いのと
安いからいっぱい使って1ヶ月でシャンプーなくなったー
色ももうとれたきがする
乾くのも遅いし・・・・
どっちがいいですか?
おそらく650円の方は毎日髪を傷ませてるしお客様の大切な時間を
乾かす時間に負担をかけてる
髪がまとまらない・・・
考え方次第です

うちのお店でシャンプー使われてる方たちは基本カラーはリタッチしかしません
色が落ちないので全体する必要がないんです
まずは自分の髪を知って美髪にしませんか?
(A・DE)
2019年11月12日 16:25
2年前よりキレイ
昔の自分と今の自分どちらが綺麗ですか???
一年一年、変わっていっていますよね(ノД`)・゜・。
認めたくないんだけれど・・・
20年前の自分と同じがいい!!!っていうのは
さすがに難しいかもしれないですが、
2年前の自分より今の自分の方が綺麗でいるっていうことは
難しくないと思います。
毎日をどう過ごすかで変わってきます。

この方は今日の仕上がりではなく
右は二年前です。
今の方が明らかにきれいですよね!!!!
3か月に1回美容院
シャンプーはサロン専売品を使うけど
なくなったら市販を使う。
なかなか、きれいになっていかなかったです。
その日はいいんだけど
3か月後にご来店の時が
写真のようになっていました。
せっかくきれいにしたのに・・・・
次の来店まできれいでいてほしいです。
ずっときれいでいるためには
まず、美容室に行くこと
最低でも2か月以内
市販品は使用しないこと
ヘアケア、ヘッドスパなどを定期的に行うこと
ずっときれいでいるためには
それなりの努力が必要です。
今この方は2か月周期でご来店いただいてます。
もちろん、市販品は使いません。
つやつやな髪ををいつまでもキープしてください(*'ω'*)
エーデは頑張る方をサポートしますよ(^^)/
(A・DE)
2019年11月 7日 11:32
不可能が可能に・・・

皆さん髪を切るとき、どういった思いで髪を切りますか?
☆自分に似合う髪型がわからない
☆手入れが楽な髪にしたい
☆イメージを変えたい
☆くせでまとまりがつかない
いろいろあると思います

こうゆう髪型をもってこられる
ことがあります
お客様は後ろの丸みがいいなって言われて

髪も硬くて頭の形も絶壁気味のお客様です
ステップボーンカットをする予定なのですが
生え癖が矢印の方向に髪がおちる生え方をしてるので
美容院で仕上げればあの写真のようになるでしょう
でも家で出来ないと意味ないと思うので毛流を変える
『エンジェリックケア』を提案させていただきました

こんな形の毛流をイメージして、エンジェリックケアとステップボーンカットで

叶いました

エンジェリックケアはほんとすごいですが朝はしっかり寝ぐせなおして乾かせば
ばっちりです
そしてもってこられたスタイルみたいなのはさらに
アイロンで少しクセ付けたら完璧です


頭ひと回り小さくなりました
皆さんもあきらめてた髪型・・・
不可能を可能にしませんか?
(A・DE)
2019年11月 5日 09:30
長年の悩み
こんにちは、多田良です。
ご年配の方に多いのですが
髪が弱く
細く
ボリュームがない
そこのお悩みを解決するために
頻繁に
きつめのパーマを当てている
重症な方は髪がボロボロ
チリチリになっています。
何とかしてあげたい。
お客様にご要望を確認すると
自分の髪に欲しいのは
カールではなく
ボリュームでした。
根元を立ち上がらせて
ふっくらさせることを提案させていただきました。
あら不思議・・・
トップにボリュームが出ています。
ちなみにハンドブローのみです。
髪を傷めることなく、
むしろツヤが出てきました。

弱くなった髪には無理をさせてはいけません。
ボリュームが欲しい方はされてみると
きっと驚かれるでしょう( *´艸`)
そんな、方法で???
なんで、割れんくなるん???
結果を見て判断してみてくださいね(^_-)-☆
エンジェリックケアで検索です!!
(A・DE)
2019年11月 1日 09:00
1
« 2019年10月 | メインページ | アーカイブ | 2019年12月 »